よくあるご質問-ゼミ・研究室編
構いません。各団体の自由です。
オーダーフォームの雨天撮影希望場所で撮影していただくか、撮影期間内で別日をご検討ください。別日に変更される場は、必ずお問い合わせ項目のアドレスまでご連絡ください。
毎年1コマ内で10~20団体の撮影予約が入る時間帯があります。そのため、ゼミ集合写真撮影の時間指定予約はご遠慮いただいております。特別なご事情がある場合は、オーダーフォームよりご予約いただいてから、お問い合わせ項目のアドレスにご連絡ください。
当委員会及び制作会社以外の撮影データは卒業アルバムに掲載できません。そのため、欠席された方が卒業アルバム用個人写真の撮影を済まされている場合は個人写真の撮影データを窓枠で掲載いたしますので、該当の方の学生番号とお名前をお問い合わせ項目のアドレスにご連絡ください。*個人写真撮影を済まされていない場合は掲載できません。
毎年集合写真上部にゼミ・研究室の皆さんでご記入いただいた寄書用紙を掲載いたします。用紙は撮影時にお渡しいたしますので、撮影時にお知らせする日時までにC棟2Fにある卒業アルバム委員会メールボックスにご投函ください。
当委員会が撮影できるのは大学敷地内です。
こちらにご自身が撮影された集合写真データの提出注意事項が掲載されていますのでご確認下さい。
撮影可能です。第2次撮影期間の前にもすべてのゼミ、研究室、クラスにお便りを配布いたします。ただし、卒業アルバムに掲載されるのは後に撮影した方を採用いたします。選ぶことはできません。

Seminar/ゼミの集合写真
2024年度卒業生向け卒業アルバム掲載のゼミ・クラス・研究室集合写真撮影を下記日程で行います。掲載をご希望のゼミ・研究室は【よくあるご質問 ゼミ・研究室編】をよくお読みいただいてから、オーダーフォームより撮影予約を行ってください。なお、特別な事情のある場合には個別の受付をいたしますので、お問い合わせ項目のアドレスにご連絡ください。
≪第2次撮影期間≫
11/25(月)~12/13(金)
土、日曜日は撮影を行っていません。
集合写真撮影予約フォーム